Google Workspaceのアプリケーション

Admin

What is Admin?

Google Adminとは?

Google Admin(以下Admin)とは、Google Workspaceの管理用サービスです。

Adminでは、アカウントやグループごとの権限などを管理できます。

Functions

Adminの便利機能

How to use

Adminの使い方

Adminの便利機能1

アカウント管理機能

アカウント管理機能とは、ユーザー個人のアカウント情報などを管理者が管理できる機能です。

アカウント管理機能では、

  • ユーザーアカウントの新規作成
  • ユーザーアカウントの編集
  • ユーザーアカウントの停止
  • ユーザーアカウントの削除
  • ユーザーアカウントのパスワード変更

などが行えます。

管理者は、これに加え後述するアプリケーション制御機能によって、ユーザーアカウントごとに詳しい権限を設定できます。

Adminの便利機能2

グループ管理機能

グループ管理機能とは、グループを作成してユーザーアカウント群をまとめられる機能です。

グループ管理機能では、

  • グループの新規作成
  • グループの編集
  • グループの削除
  • ユーザーアカウントをグループへ追加

などが行えます。

グループ管理機能を使用してグループを作ることで、複数人とのコミュニケーションが可能になります。

管理者は、これに加え後述するアプリケーション制御機能によって、グループごとに詳しい権限を設定できます。

Adminの便利機能3

アプリケーション制御機能

アプリケーション制御機能とは、ユーザーアカウントやグループを対象に、アプリケーションごとに詳細な権限を設定できる機能です。

アプリケーション制御機能を使用して、特定のユーザーアカウントやグループに対して使用できるアプリケーションを設定できます。

また、アプリケーションの共有範囲を設定することもできます。

例として、Google Sheetsの設定をする際に、AというユーザーはXというグループのみに共有できる、のような設定ができます。