Google Workspaceのアプリケーション

Keep

What is Keep?

Google Keepとは?

Google Keep(以下Keep)とは、Google社が提供するメモアプリケーションのことをさします。 Keepでは、簡単なタスク管理や、買い物メモをつけたり、便利なリマインド機能を使用できます。

Functions

Keepの便利機能

How to use

Keepの使い方

Keepの便利機能1

メモ機能

メモ機能とは、Keep上に簡易的なメモを書ける機能です。

メモといえば買い物メモを取るのような使い方をよくされがちですが、Keepは画像、手書きにも対応しているので、やることを書いたり寸法を書いたりなどにも役立ちます。

また、メモ機能はテキスト、画像、手書きの他にも、音声入力に対応しているため、より素早い入力をハンズフリーで行うことも可能です。

Keepの便利機能2

タスク機能

タスク機能とは、チェック付きのリストを作れる機能です。

タスク機能を用いることによって、例えば買い物リストを書いたときに、カゴに入れたものや購入済みのものにチェックを入れることによって、簡単な確認が行えるほか、確認漏れを少なくすることが可能です。

Keepの便利機能3

リマインド機能

リマインド機能とは、メモ自体に場所や時間を設定して、設定した条件になるとスマートフォンに通知を送る機能です。



日時の選択

詳しい日付や時間を設定することで、その時間になると通知を送信してくれます。


場所の選択

設定画面のGoogle Mapから場所を選択することで、その場所の近くに来ると通知を送信してくれます。


リマインド機能を用いることで、近くに来たのに買うものを忘れた・やることを忘れていたなどを防ぐことができます。